リラクゼーション/オイルセラピー・リストラティブヨガ
※10月より新しい施術法「禅のオイルセラピーAtsu®︎70分コース」スタートしています
呼吸と思考疲れを解き放つセラピー
オイルセラピー(オイルを使ったオールハンドマッサージ)
オイルセラピーとは?
オイルを使用し滑らかさを増した状態で、素手で血液やリンパの循環を促します。さらに手のひらの温もりによるリラクゼーション効果も得られるというもの。
※本来マッサージという表記は国家資格保有の「鍼(はり)」「灸(きゅう)」「あん摩マッサージ指圧師」「柔道整復師」などの国家資格者のみとなりますが、一般的に広く知られているほぐしとしてあえてマッサージという表記を使わせていただいております。あくまでも治療ではなく、リラクゼーションの一環であることをご理解ご了承くださいませ。
Rayihaのオイルセラピーについて
AtsuStudioJapan関口智子氏考案のじんわりとした指圧のような圧力とゆったりとしたストロークで全身への血流やリンパの流れを促すジャパニーズオイルセラピーATSUをご提供しています。
からだを温めカラダの自己治癒力をあげ、最終的に呼吸を楽にし脳とカラダの休息を得ることを目的とした施術です。コリへの強い揉みほぐしやダイナミックな施術をお好みの方には物足りなさを感じるかもしれませんが、揉み返しもなくゆるみが長く続くのが特徴です。
自分と深く向き合う、感じるセラピー「ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎」と「禅のオイルセラピーAtsu®︎」について
ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎
骨や筋肉のラインをしっかり捉え、浸透していくような深い圧をかけたあとゆっくりリリースする「ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎」
じわぁ〜っと深い圧を感じる施術は血流をあげ内側からカラダを温めます。冷えや浮腫みに効果が高くオールハンドの全身を包み込むやわらかな施術で自律神経をゆるめ、深い呼吸と眠りを自然と誘います。
禅のオイルセラピーAtsu®︎
ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎のマインドと手技をベースとし、さらにソフトタッチでゆっくりと全身をスキャンするような施術で感覚にフォーカスしていく「禅のオイルセラピーAtsu®︎」
「禅のオイルセラピーAtsu®︎」のオイルの滑らかなタッチでゆっくりと全身をスキャンされる施術は、寝ているような起きているような狭間を行き交いする「まどろみ」へと誘います。「α波」と眠りに落ちる一歩手の「θ波」の脳波の揺らぎは、脈拍や血圧を下げ思考を落ち着かせ、脳をスッキリさせながらの休息が期待できます。
「ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎」「禅のオイルセラピーAtsu®︎」それぞれのタッチで、日々置き去りにしがちな自分のカラダをめぐり、浸り、愛でる、マインドフルネスな時間。疲れたカラダとココロをじんわり緩め、乱れがちな自律神経へアプローチしていきます。
またどちらも筋肉を大きくもみほぐす施術ではありませんがそれゆえ揉み返しが少なく、また肌なじみが良くスッと吸い込まれるホホバオイルをたっぷり使用し、終わった後のしっとり感の持続効果の高さも特徴です。
※アロマは使用しておりません
料金
ジャパニーズオイルセラピーAtsu®︎90分/全身オイルマッサージ
おすすめの方:お尻や腰回りの冷えを感じる、カラダが固めの方に
効果:冷え、浮腫、肉体的疲労回復
施術部位:ヘッドマッサージ・腕(前面背面)・デコルテ・体側・背中・脚(前面背面)・足部
9,900円/90分(初回)
7,700円/90分(リピーター)
禅のオイルセラピーAtsu®︎70分/全身オイルマッサージ
おすすめの方:タスクが多い毎日、デスクワークが多い、寝付き寝起きがすっきりしない、寝ても疲労感が抜けにくい方に
効果:思考疲れ(脳疲労)、不眠、冷え
基本施術部位:腕(前面背面)・デコルテ・体側・背中・脚(前面背面)・足部
7,700円/70分
※オプション:ヘッドマッサージ/10分/1,100円
※回数券:70分×3回分 19,800円/期限・初回施術日より3ヶ月
お願いとご案内
※お支払いは当日、現金のみとなります。
※ご予約の変更は2日前まで。
※キャンセル料金:当日料金100%(3回連続でのキャンセルは事前にご連絡いただきましてもキャンセル料金のお振り込みお願いしております。その際のお振り込み、クレジットの手数料はご負担をお願い致します)
※住所:埼玉県/越谷レイクタウン近く。詳しい住所は御予約後にお知らせいたします。
※駐車場あり。
※価格は予告なく変更する場合がございます。
※リラクゼーションという特性上、お子様の同席はご遠慮いただいております。
※施術では下着も外していただき紙ショーツのみとなりますが、胸~お腹には常にシーツがかぶった状態で術者にお身体が見えることはありませんのでご安心ください。
※ドリンクサービス、フットバス等はございません。
※施術のほかに、お支度、カウンセリング(初回)、お会計など含め、滞在お時間プラス30分ほどかかります。終了後のお約束等、お時間に余裕をみてご予約くださいませ。
リストラティブヨガ
リストラティブヨガの基本
安定(still)
静けさ(quiet)
暖かさ(warm)
暗さ(dark)
リストラティブヨガとは
- 柔軟性をあげることを目的としたヨガではなく『積極的な休息』を目的としています。呼吸と共に夢と現実の狭間の瞑想のような世界を体感する『ココロとカラダの休息』を目的としたヨガです。
- ヘッドマッサージで頭のツボを刺激してリラクゼーションへ誘導。無理なストレッチはもちろん、陰ヨガのようなじんわりゆっくりのストレッチもかけたりせず、カラダに負担のかからない楽な状態で、ワンポーズを約10分ほどキープしていきます。
- 神経系にすばやく働きかけ自律神経を安定させることで、短時間で数時間休息したような効果が得られます。
- ポーズごとにお一人お一人のお身体に合った細かな調整が必要となるため、個人セッションが最適なリラクゼーションヨガです。
- プロップス(補助具)で体を支えることによって、体を刺激したりリラックスさせたりして、カラダ全体のバランスが取れるように調整します。
- 日常で丸まりやすい胸を優しく開き、その状態をしばらくキープすることで呼吸を楽にし、質をあげます。深い呼吸はストレスを和らげます。
- 本来守りたい喉、心臓、胸、お腹、骨盤をあえて優しく開きゆるめることで、ストレスにさらされ緊張したココロとカラダを開放していきます。
- プロップスにカラダを預け脱力することで、カラダの外側の緊張をゆるめます。そのため固いカラダも無理なくリラックスへ導きます。
- 心臓音や呼吸音、カラダの中に意識を向けることで、自分のカラダとゆっくり向き合う時間の「自分の本質とつながる」ヨガです。
期待できる効果
- 緊張やストレスで優位になりやすい「活動の交感神経」をしずめ「休息の自律神経」との神経バランスを整え、自己調整力を高める
- 浮腫みがちな下半身や、猫背、緊張している背中の開放
- 呼吸を楽にし、血流をあげ身体の流れをよくし、全身の自己免疫力をあげる
- カラダの緊張からくる、肩や腰周りをゆるめる
おすすめしたい方
- 睡眠、呼吸が浅いと感じる
- 忙しく時間に追われる毎日
- 仕事や育児、人間関係にストレスを感じる
- 不定愁訴(冷え、浮腫、イライラ、不安感)を感じる
- カラダが固い
料金
- 単発 70分 6,600円
- ペア単発:お一人様 5,500円×2名(お時間プラス10分程度かかります)
- 回数券:3回/13,200円/期限3ヶ月(ペアにもご利用いただけます)
※当日キャンセル料金100%。また連続でのキャンセルはキャンセル料金が発生しますのでご了承ください。
- ご夫婦・ご友人での貸切セッション。2名様。ヘッドマッサージはストレッチポールを利用したほぐしへと変更になります。ご了承ください。
- ペアセッション:初回中学生以下は無料(不登校のお子さんのリラクゼーションにご好評いただいております。是非ご利用ください)但しリラクゼーションという特性上、セッションに参加できないお子様の同席はご遠慮いただいております。
ご予約時にご希望日をお知らせください。
準備お会計など含め、滞在お時間90分程度かかります。終了後のお約束等、お時間に余裕をみてご予約くださいませ。
価格は予告なく変更する場合がございます。
駐車場1台分あり。
住所:埼玉県/越谷レイクタウン近く。詳しい住所は御予約後にお知らせいたします。